予約・問合わせ
STUDIO
利用コンセプト
スタジオの様子
スタジオの特徴
スタジオの概要
価格・利用プラン
見学予約
DIY
配信相談窓口
環境構築サポート
配信レッスン
相談予約
ABOUT
CONASERUとは
お知らせ
アクセス
メディアキット
感染予防対策
お問い合わせ
YouTube
チャプターエディタ
的な。
はじめに
チャプターを作る準備。
YouTube ビデオ ID
YouTubeを確認しながらチャプター追加をしやすくします。
https://www.youtube.com/watch?v=○○○○○○○ ← ビデオID は、v=以降の文字列です。
スタートチャプター名
00:00:00 の最初のチャプター名を入力します。
現段階でのエクスキューズ
このページはGoogle Chorome での利用を推奨します。
特にiOS のSafari では、正しく時間入力をする事が困難です。
このページは研究提案的なものです。ご利用は各自の責任でお願いいたします。
YouTube チャプターエディタ:これは何?
YouTube のチャプターエディタ機能とは?
チャプター機能は視聴者が動画の見たい部分に素早く遷移できる機能です。
追加すると動画プレイヤーの時間バー(プログレスバー)に区切りが入ります。
時間バーにポインタをかざすとチャプタータイトルが表示されたりします。
詳しくは、
公式ヘルプ
をご覧ください。
チャプターを正しく入力するのは面倒臭い。
チャプター機能は、動画の説明欄にフォーマットに即して入力することで機能します。
半角全角が混ざったり、すると正しく機能しないことがあります。
そもそもノートPCなどでは数字を入力するのが煩雑だったりもします。
半角のタイムスタンプと全角のタイトルなどを揃える煩わしさを少しでも楽にするための入力箱です。
何となく開設している動画。
YouTube のYA'2TV【ヤズ】
で紹介動画していただいた動画です。